![]() 〜2020.5.1〜 所長のひとひら通信 ■下田逸郎物語 掲載始まります 下田通信所 所長 西谷千里 |
![]() 新型コロナウイルスの感染拡大による様々な影響に対し、お見舞い申し上げます。 下田逸郎も「こんな時だからこそ、やる」と言い張っておりましたが、 全てのライブを中止せざるを得なくなりました。 それに代わるものとしていろいろ考えました。 それで、自伝&譜面集「下田逸郎物語」を連載していくことにしました。 毎月1日に1章ずつ連載していきます。本をそのままスキャンしてUPしますので 読みにくい箇所があるかと思います。その場合、ページを拡大してみて下さい。 ご存知ない方へ。 1999年、渋谷ジァンジァンからCD「下田逸郎物語」が制作されました。 それに合わせて、下田通信所から自伝&譜面集「下田逸郎物語」を出版致しました。 自筆の譜面と随筆を収録したものです。 今も多くのお問い合わせを頂きます。 アマゾンで5800円。メルカリで5000円とも聞いています。 手に入りにくくなっていますので、この連載でお楽しみ下さい。 最近の話題です。 家入レオさんご本人の希望で「泣くかもしれない」をレコーディングしたいとのことです。 また、オーストリアのテレビ局から、ドラマに「みんな誰でも」を挿入歌として使いたいと。 下田逸郎の音楽は動いています。 感染症は差し迫った生命の危険に関わるものでありながら、実感できないところが怖いです。 「CHOOSE LIFE」「生を選べ!」あの試練があったからこの前進があったと言えるように断固と生き抜きましょう!1日も早くライブ会場でお目にかかれますよう祈ります。 2020年5月1日 下田通信所 西谷千里 ■下田逸郎物語 トップページはこちらをクリック |
![]() ●最新の下田逸郎ひとひら通信ページへ戻る ●最新の(所長の)ひとひら通信ページへ 所長のひとひら通信のバックナンバーページ ■2011年10月:● 所長のひとひら通信6 ■2010年12月:● 所長のひとひら通信5 ■2010年9月:● 所長のひとひら通信4 ■2009年10月:● 所長のひとひら通信3 ■2009年1月:● 新年明けましておめでとうございます ■2008年10月:●「唄ことば集」制作日誌 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このサイトへのご意見、ご感想、下田さんへのメッセージ等のメールはshimoda@t-chest.jpまでお願いします。 Copyright 1999 下田通信所. All rights reserved. 当ホームページ上で使用されている写真・楽曲等の無断複製、転載、二次使用を禁じます。 |